ROCCO
ナチュラル木工雑貨を手作りしています自転車スタンド、制作♪
おはようございます♪
いや~、最近暑いですね(+_+)
今週末は、子供たちの運動会なのですが、予想では気温31度・・・(涙)
見ている方も結構大変かも★
**********************************************
つい先日まで我が家には車が2台ありまして。
大きめ乗用車と、軽自動車。
独身時代にそれぞれ車通勤していた名残で、そのまま何となく2台所有していたのですが
どう考えても我が家には贅沢品なので(^^ゞ ついに処分。
今までは狭いスペースに3台の自転車を置いていたのですが、
1台処分したことでスペースがかなりとれるようになりました。
その分、子供たちがとっても自由に自転車を置くようになりまして・・・
転倒防止と、場所をきっちり決めるために、主人に頼んで自転車スタンドを作ってもらいました。
木製なので、防腐塗料をたっぷり塗りました。
う~ん、でも雨ざらしなので・・・いずれは傷むでしょうが(´・ω・`)
「イオンみたい~♪」と子供は大喜び。
ま、すぐに飽きちゃうでしょうが(笑)
せっかく作ったんだから、これからはきちんとしまってね~(^^)
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
コラージュフレーム
ご無沙汰です(^^ゞてへ
コンピュータの調子が悪く、UPがままなりませんでした(+_+)
何とか元の調子に戻ったので、早速。
先日作ったコラージュフレーム。
ちょっとマニアックだよな~と思いつつ、好きな作業から始めました。
なんか試行錯誤感出てますけど(笑)
紅茶染めしたタグで、アジサイを留めているのが自分ではお気に入り。
「何に使うの?」と言われそうなので、隅っこに小さく「WELCOME」の文字を入れてみました。
今日は私も子供も早起きできたし、いいスタート(^m^)
みなさま、いい一日をお過ごしください♪
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
one's placeで買いました♡
こんにちは( ^ω^ )
おとついsunny placeのゆうひちゃんとランチに行ってから、妙に作品作りがしたくなり
昨日は時間を忘れて新作にとりかかりました。
一般受けはしないかも(笑)ですが、再開には自分のやりたいことをやろうと思いまして。
作ったものは明日アップしようと思います(^O^)
次回のイベントに向けて、ペイントしたボトルを出そうと思っているのですが
ボトルだけってなかなか売れないんですよね(^^ゞ
家用に購入した、ゆうひちゃんのネットショップone's placeのフェイクのベリーピック。
こちらとの組み合わせが、我ながらとても素敵なので・・・
もう少し工夫を凝らして、セットで販売しようと思い立ち。
ランチの時にお願いして、仕入れさせてもらいました♪
とりあえず、10本。
イエロ―とピンクを5本ずつ( ^ω^ )
紙袋に入ってた、巻物。ラッピングに使うように入れてくれたのかな・・・?
開けてみてびっくり!なんと
納品書でした~(*^_^*)
さすがゆうひちゃん、おしゃれ~~~((o(^∇^)o))
そして、もうひとつ。
先日のロハスでお客様が「トイレに飾るのにちょうどいいわ~」と言って、
ゆうひちゃんのフェイク寄せ植えをお買い上げ。
トイレって日が差さないから、本物だと時々日光浴させないとだめだし・・・
私にはちょっと無理っぽいけど(笑)
フェイクなら何にもしなくてもいいから、大丈夫なんだっ!と深く納得して・・・
でも、バタバタの中ですっかり忘れちゃったので、
今回持ってきてもらうようにお願いしていたのです。
色々選べるようにたくさん持ってきてくれたゆうひちゃん♪(サンキュ~!)
あれこれ悩みながら、選んだのがこちら(^m^)
私、サビサビに弱いです(*^_^*)
きゃ~、可愛い!
私、こういう寄せ植えのセンスが本当にないので(^^ゞ
簡単そうに見えて、配置が難しいのはよくわかります。
あんまり寄って撮るとね、埃がね(汗)
そんな訳で引きの写真しか撮れませんが(^^ゞ
本物そっくりで、近くで見ても見分けがつきません!!! すごい~
本物には本物の良さがあって、私も大好きなのですが
トイレには、フェイクがぴったりかも♪
グリーンがあることで、トイレ内が爽やかになったような気がします。
あと・・・
こちらはゆうひちゃんからのプレゼント。
iPad miniのフィルム(^O^)
我が家のiPad、作業中に見ていたので、塗料が飛んだりして表面が超汚いのです。
ゆうひちゃんはツテで手に入ったとのことで、プレゼントしてくれました~♪
めちゃ嬉しい!ありがとう~\(^o^)/
次回からは汚さないように気をつけないとね(^^ゞ
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
ブロ友さんとランチ♪
昨日はお仕事もお休み(^m^)
sunny placeのゆうひちゃんと、前々からの約束だったロハスの打ち上げに行ってきました♪
以前、ロハス打ち合わせの場所として候補に挙がった「二十四節記」の中の「RISTORANTE Co.N.Te」さん。
ちょっとお高いかも・・・と結局ガストになったのですが(笑)
今回は打ち上げだから!ってことで、思い切って行ってきました。
「二十四節記」には、中の雑貨屋さん「raro」に何度か来ているのですが
食事をするのは初めて。
何度来ても、アンティーク&ジャンクな雰囲気、大好きです~(^m^)
店に入る途中の道に、さびさびのトランクが♡
こういうものが、いたるところに何気なく・・・かつセンス良く置かれています。
石窯がありますよ(^m^)
そう言えば、パンってここで焼いてるんだっけ。・・・楽しみ~!
2階に通されたのですが、いざ入ってみると何だかちょっと今一つな席。
窓際でもないし。暗いし。狭いし。
でもまぁ、しゃーないか、と思って座ったのですが、ゆうひちゃんは何やら考えている風。
「ここしかないですか・・・?」
そうしたら、横並びでよければ、と言って通してもらったのがこちら!
いや、断然こっちのがいいよっ(^O^)/ サンキュー、ゆうひちゃん♪
窓際だしね、後ろにも壁があって、半個室のようになってました。
これね、実はROCCOの下の部分に私の苗字が入っているのです。
こんなの初めて!
前菜から始まり
私はお魚料理をチョイス。
ゆうひちゃんはイノシシのお肉料理。
コーヒーの後、最後はスイーツでしめよう~なんてのんびり話してたら
お目当てのティラミスが直前に品切れ(涙)
食べたくないもの頼んでもねぇ、ってことで話してたら
お店の方が「メニューには載っていないのですが・・・
キンカンのクリームチーズケーキならありますが」と。
それを聞いたゆうひちゃん、かなり喰い気味で「それでっ!」と。
私の方を振り返りもせずに即決した男前のゆうひちゃん(笑)
もちろん、私に異存はありません♪
おいしい~(^m^)
やっぱり締めは必要だった!
キンカンが中にゴロッと入ってて、超しあわせ~(*^_^*)
ゆうひちゃんって、話し上手の聞き上手さん。
ついつい時間を忘れて話し込んでしまいました。
あ~、楽しかった!
明日からがんばろうっと♡
・・・あ、ちなみに。
私、カメラを持って行ったのですが、何とメモリーカードを忘れまして(涙)
ゆうひちゃんの写真を送ってもらったのがいくつかあります。
いつもよりきれいな写真が混じってるでしょ(笑)
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
salut!で買いました その2
今日もいいお天気ですね♪明日からはどうやら雨の様子。
我が家の冷蔵庫のストックがとってもさびしくなってきたので、
晴れてるうちに買い物に行かないとな~と思っているのですが・・・メンドクサイ(^^ゞ
いつもいつもギリギリにならないと動かない私たち夫婦ですが(笑)
今回は、夏休みの旅行の予約をもう取りました~!
我が家の子供たち、まだ海で泳いだことないのです・・・
いや、正確に言うと、上の娘は1歳の時にグアム旅行に行ったので(!)あるのですが
当然ながら記憶はなく。
今年こそは、と思いながら・・・私も主人も夏が忙しい仕事をしていたこともあり、実現せず。
今年はどうやら連れて行ってあげられそうで、ホッ。
早くからきちんと予約すると、経済的にもかなりお得になるんだと今回学びました♪
この間行ったsalut!で、買った本立て付き小物入れ。
パソコン横をきれいに整理しようと思って買ってみました。
カウンター上はこんな感じになってます。
・・・いつもはもっと汚いけどね(^m^) ぷぷ
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
久々のお買いもの(^m^)
いいお天気が続いてます♪
洗濯ものがあっという間に乾きますね!
そういう意味ではすごくいいのですが・・・
夏に確実に近付いていると思うと、ちょっとブルー(涙)
この気候のまま止まってくれればいいんですが(>_<)
木曜日、ママ友さん達と滋賀県竜王のアウトレットに行ってきました。
ロハスが終わったら買い物するぞ~!とそれを支えに頑張っていたのです(*^_^*)
行く前には、ファッション雑誌を読んでイメトレしたりして(笑)
何しろ子供が2時45分くらいには帰ってきますから・・・
2時半には最低でも帰ってこないと、ってことで
9時出発、1時20分現地出発というあわただしいスケジュール(>_<)
迷いに迷って買ったサンダル。
URBAN RESEARCHでお買い上げ~♪
値札をよくよく見てみると、12000円→8000円→4000円となっていました!
でも、本革だし・・・色がマスタードだから人気がなかったのかな(^^ゞ
履くとこんな感じ。
ジーンズにもよく合うし、めちゃいい感じ♪
これ、実は私の人生で一番高いヒール。
10センチくらい?
どうかな~と思ったんですが、この間佐伯チズさんが70歳なのに高いヒールを
履くようにしているとおっしゃってたのを思い出し、見習って私も!
でも、やっぱりかなり歩きにくい(^^ゞ はは
子供ができるとついついペタンコ靴が多くなっちゃいますが
高いヒールでガンガン歩き回ってるお母さんになれたらいいな。
・・・ペタンコ靴も好きなんだけどね(^m^)
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
salut!で買いました♪
おはようございます(^O^)
先週、20年来の友達との恒例ランチ会に行ってきました。
新卒で入った会社の同期で、幹事を持ち回りで担当して2か月に1回ほど会ってます。
秋には一泊で旅行に行こうね♪と約束して早数年。
いろんな事情があって延び延びになっているのですが、今年こそは実現しよう!と話してきました。
ランチ→お茶の後、立ち寄った梅田の「salut!」。
梅田に行ったら必ず寄ることにしているのですが(^m^)
前回とは品ぞろえがガラッと変わっていて、びっくり。
だって、前回行ったの3月末でしたよ~!
そこで買った、小物入れ。
これ、何を入れておくかと言いますと
子供たちの携帯。
小学校に入学したとたん、下の息子の行動範囲が広がりまして(^^ゞ
娘の携帯を持たせたり対処をしていたのですが、やっぱりおっつかない(涙)
いずれは、と思っていたので少し時期を早めて携帯を持たせることにしました。
最初は直接フックにかけていたのですが、あまりにカラフルなこのルックス。
どうにも我慢がならなくなり、小物入れを購入しました。
でもね、いかんせんその辺は子供なので
普段は
こんな感じになってます(涙)
こらー、ちゃんと戻しなさいっヽ(`Д´)ノ
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
ロハスではないのですが。
昨日、2カ月ぶりに美容院に行ってきました♪
剛毛の私、毛量はたっぷりあるのですが、白髪がね(涙)
4回分のカラーチケット(?)を買ってあるので、それに合わせてカットに行ってます。
カラ―をやってくれた、若い男の子。
美容院では「トーク楽しまない派」の私、ひたすら雑誌を読んでいたのですが。
ニコニコ話しかけてくれるので、少しお話しました。
そこで、営業トークなんでしょうけど…
「おきれいですよね~」
「すごくおしゃれに気を使っておられますよね~」
なんて…きゃ~(*^_^*)
「いや~、そんなの言われたの初めて♪」なんて返してたら
「僕の母親にも見習ってほしいっすよ!」
はっ、ははおやっ!?
それってほめてないよ~(T_T)
勇気を振り絞って
「お母さん、おいくつですか…?」と聞いたところ
「う~ん、確か49です!」
…なんか、ホッ。
その従業員の方は21歳だそうで。
そうか、そりゃそうよね、母親でもおかしくないもん(^^ゞ
その後にヘッドスパを勧められた私。
あ、この為の営業トークだったのか、と思いつつまんまとやってもらいました。てへへ
少し前の話になるのですが…
GW最終日、吹田の万博公園へ行ってきました。
というのも、GWだというのにどこにも連れて行ってなくて…罪悪感で(^^ゞ
その日は主人が出勤だったので、私の両親を誘って。
朝早く出たから、まだ人が少なくて快適~♪
なが~いコースターや
滑り台なんかもあったりして。
遊具を見ると、鉄砲玉のように飛び出して帰ってこない二人。
その間何もすることがなく、外の気持ちいい風に吹かれて、強烈な睡魔が…
何とか打ち勝ちましたけど(^^ゞ
じいちゃんとボール遊び。私も後ほど加わり、久々にボールを投げました♪
その後園内を散策したのですが、とてもじゃないけど歩いて全部は回れない!
半分くらい周ったのかな、すご~く気持ちよかったです(^m^)
一日た~っぷり遊んで、子供も私も大満足。
また近々来ようね、と約束して万博公園を後にしたのでした。
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
母の日。
おとついの日曜日、少し寝坊して起きるとこんな張り紙が。
「お母さん、母の日おめでとう!」
…おめでとう?
先に起きていた子供たちは、いつもと違ってちゃんと服を着替え、口々に
「母の日おめでとう!」と言ってくれました(^^ゞ
…いや、おめでとうって…って内心で突っ込んじゃいましたけど(笑)
そして娘からは、花束!!
以前、「母の日は何が欲しい?」と聞かれたときに
鉢植えなら近所の花屋さんで50~60円くらいで売ってるし…と
鉢植えの花をリクエストしたんですが。
なんと、こちらのカーネーション、近くのイオンで400円したそうです…
締まり屋の彼女、ペンキを塗ったり値札をつけたりしてせっせと稼いだお金を
自分のためにはほとんど使いません。
欲しいものがあっても「我慢する」と。
でも、少し前の弟の誕生日には貯めたお金から300円程使っていたし、
今回はなんと400円。もうほとんど残っていないそうで…
自分の欲しいものを我慢して我慢して、買ってくれたことが本当に嬉しくて。
彼女は「そんなに喜んでくれたんなら買ってよかった~♪」と言ってくれました。
花は、この間もらった瓶に飾ろう♪
う~ん、いい感じ。…あ、瓶と花がね。
生け方は…今ひとつなのはわかってます(^^ゞ
そういうセンスはないので、その辺はスルー願います(笑)
残念ながら、茎が折れちゃった花。
もったいないから、水に浮かべてみました。
息子からは、お決まりの「肩たたき券」(^m^)、そして手紙。
その日一日は、ちょっと家の用事をしようとすると、
「お母さんは座ってて!」
「私達がやるから!」
と、ソファに座らされ、3人でバタバタ用事を済ませてくれました。
みんな、ありがとね♪
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)
ちょこっとネタ Ⅰ
おはようございます!
ロハスが終わってからタガが外れたように溜めこんでいたことをやってまして(^^ゞ
びっくりするほどブログの更新があいておりました…てへへ
なんかね、時々心折れちゃうんです。
今日はあれ載せよう!と思ってたら子供と一緒に寝ちゃったり…
バタバタしてたらすっかり時間が遅くなったり…
そんなことが続くとパソコンに向かうのが億劫になったりして。
でも、私の楽しみでもあるこのblog、気分が乗ってきたのでまた再開します(笑)
こんな気分屋な私のblogですが、よろしければお付き合いください!
こんな調子なので、小ネタがたくさん集まりました。
テレビ横のハシゴ。
こちらは商品なのですが、どうせ保管するなら目立つところの方がいいよね、ということでここに。
むふふ、可愛い♪
ちなみにダウンタウンDXがついてますね~(笑)毎週見てます(^m^)
立ち寄った300均で買ったスポンジ。
今月号の「LEE」のおススメ家事用品にも載ってましたね。
せっかくだから、こういうところも可愛くしたいです♪
小ネタ、しばらく続きます(^m^)
****************************************
よろしければ、応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
委託先のカノンさん ご訪問の際は、FBのメッセージ欄に連絡を入れてください(^^)